2011年1月14日金曜日

布施のコハクチョウ~その3

最近勝浦の別宅で作業するために、布施でコハクチョウを観察することができます。
毎日見ていると、その日の天候で微妙に態度が違うことが分かります。

この写真は11日の9時頃。非常に寒い朝でした。コハクチョウは24羽(?)で皆寒そうにまるくなってえさを食べている様子はありません。灰色の若鳥が多くいるのが分かります。


今日、14日朝10時頃同じ場所に来たところ、コハクチョウがざわめいたいました。空の上の方から鳴き声が聞こえました。地上のグループと鳴き交わしているようでした。後から来たグループ8羽が降りてくるところでした。

何度も何度も旋回しながら田んぼに着陸します。先に来ている鳥たちもえさを食べながら着陸を見守っているようです。
3羽が降り立つ瞬間です。羽の広げ方が優雅で、アニメーションを見ているようです。

皆が降り立ってえさを食べようとしているところです。

11日や昨日とは違う田んぼにいます。今日はまだ田おこしをしていない、二番穂が実っている田んぼに集まっています。36~7羽いるようです。


昨年、50羽近くが来ていたのと比較するとまだ増えるようです。

2011年1月9日日曜日

布施のコハクチョウ~その2

1月8日午後1時頃のコハクチョウの様子です。数は30羽います。幼鳥が多くなったようです。
皆が頭をあげ、周囲を警戒しているようです。こちらからは約300m離れています。手間の田んぼで作業しているおばさんがいましたが、そのためではないようです。
鳴き交わした後、いっせいに飛び立ちました。昼間えさ場を変えるために飛び立つ姿は初めて見ました。何が理由かは分かりません。旋回した後北へ向けて飛んで行きました。
北の方向にはトンボの沼がありますが、夕方行ってみるといなかったので、この飛び立ちはねぐらへ帰るのではなく、ほかの田んぼへ行くか、他の越冬地への移動かもしれません。今日、もう一度布施に行ってみて様子を確認しようと思います。
北へ向かう時に、群れが二つに分かれて飛び立ちましたが、この写真のようにこの後合流して飛んで行きました。何家族が一緒に暮らしているか分かりませんが、不思議と統制がとれているようです。